01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
10/09/12 サンプドリア [H]△3-3
10/09/19 ウディネーゼ [A]○0-4
10/09/23 パレルモ [H]●1-3
10/09/26 カリアリ [H]○4-2
10/10/03 インテル [A]△0-0
10/10/17 レッチェ [H]○4-0
10/10/24 ボローニャ [A]△0-0
10/10/31 ミラン [A]●1-2
10/11/07 チェゼーナ [H]○3-1
10/11/11 ブレシア [A]△1-1
10/11/14 ローマ [H]△1-1
10/11/21 ジェノア [A]○2-0
10/11/28 フィオレンティーナ [H]△1-1
10/12/05 カターニア [A]●1-3
10/12/12 ラツィオ [H]○2-1
10/12/19 キエーヴォ [A]△1-1
11/01/06 パルマ [H]●1-4
11/01/10 ナポリ [A]●3-0
11/01/16 バーリ [H]○2-1
11/01/23 サンプドリア [A]△0-0
11/01/31 ウディネーゼ[H]●1-2
11/02/03 パレルモ [A]●2-1
11/02/06 カリアリ [A]○1-3
11/02/14 インテル [H]○1-0
11/02/20 レッチェ [A]●2-0
11/02/27 ボローニャ [H]●0-2
11/03/06 ミラン [H]●0-1
11/03/13 チェゼーナ [A]△2-2
11/03/20 ブレシア [H]○2-1
11/04/03 ローマ [A]○0-2
11/04/10 ジェノア [H]○3-2
08-23 JUV1-0Chievo
08-30 Roma1-3JUV
09-12 Lazio0-2JUV
09-19 JUV2-0Livorno
09-24 Genoa2-2JUV
09-27 JUV1-1Bologna
10-04 Palermo2-0JUV
10-17 JUV1-1Fiorentina
10-25 Siena0-1JUV
10-28 JUV5-1そ
10-31 JUV2-3Napori
11-07 Atalanta2-5JUV
11-22 JUV1-0Udinese
11-29 Cagliari2-0JUV
12-05 JUV2-1Inter
12-12 Bari3-1JUV
12-20 JUV1-2Catagna
01-06 Parma1-2JUV
01-10 JUV0-3AC Miran
01-17 Chievo0-1JUV
01-24 JUV1-2Roma
01-31 JUV1-1Lazio
02-07 Livorno1-1JUV
02-14 JUV3-2Genoa
02-18 EL Ajax1-2JUV
02-21 Bologna1-2JUV
02-25 EL JUV0-0Ajax
02-28 JUV0-2Palermo
03-07 Fiorentina1-2JUV
03-11 EL JUV3-1Fulham
03-14 JUV3-3Siena
03-18 EL Fulham4-1JUV
03-21 Sampdoria1-0JUV
03-25 Napoli3-1JUV
03-28 JUV2-1Atalanta
04-03 Udinese3-0JUV
04-11 JUV1-0Cagliari
04-16 Inter2-0JUV
04-25 JUV3-0Bari
05-02 Catania1-1JUV
05-09 JUV2-3Parma
05-15 Milan3-0JUV
UEFA Champions Legue
09-15 JUV1-1Bordeaux
09-30 Bayern0-0JUV
10-21 JUV1-0Maccabi Haifa
11-03 Maccabi Haifa0-1JUV
11-25 Bordeaux2-0JUV
12-08 JUV1-4Bayern
後半10分にトレゼゲが先制点をたたき出していますが-
世界中のユベンティーノの表情は陰鬱であるのではないでしょうか。
つまり、この戦前に次のニュースが報道されたからです。
1....リヨン:ウリエ監督辞任
2...ユーベ:デシャン監督辞任か?
http://it.eurosport.yahoo.com/26052007/45/giallo-infinito.html
2が実現するとなると、以前から噂のあった、デシャン監督のリヨン(仏)招聘が実現するのでしょう。ウリエとの契約よりも、ジュニーニョ・Pらの残留を取ったリヨン経営陣の判断は正しいと思います。さらに、リベリら仏国内のタレントや、ジュリの獲得も見込めるかもしれません。リヨンにとっては好いことづくめとなります。
対して、デシャンの去就が"辞任" で確定した場合、ユーベはどうなるでしょうか。もちろん喧嘩別れでもなんでもなく、互いに理解の上でのことなのでしょう。今後、再びデシャンがユーベを率いる日は必ずあると思います。
問題は、デシャンの後任人事です。
W杯でイタリアを優勝に導いた名将・リッピの復帰には早い気もしますが、さりとてデル・ピエロの功績をないがしろにするような、カペッロの招聘も無いと思うのですが……?
'K ´ー`) 監督としてのカペッロは大いに認めるところですけどね。現地では、デシャン辞任の場合はリッピの線が濃厚かと言われているようです。
19分デル・ピエロ
34分キエッリーニ
45分Floro Flores(Arezzo)
49分キエッリーニ
76分デル・ピエロ
87分トレゼゲ
残念ながらスカパーでの生放送はありませんでしたが(なぜか前節のボローニャ戦を放映)、この得点経過がすべてを物語ります。前半終了直前に許した失点を除いては、パーフェクトな内容と言えるのではないでしょうか。もう言葉は要らないでしょう。そうです、昇格は確定です!
なお、公式サイトでの記事タイトルはRitorno A casa ……。セリエAへの帰還、と訳せばよいのでしょうか? そしてこの試合でシーズン20得点の大台を突破した偉大なるキャプテン、デル・ピエロのコメント。
“Grande impresa”
5/9
home> Arezzo 1-5 Juventus <away
■4-4-2
デル・ピエロ トレゼゲ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ネドベド マルキオンニ
(82'パッラディーノ)
ザネッティ マルキシオ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
バルザレッティ ゼビナ
(70'ビリンデッリ)
キエッリーニ ブームソン
(77'コバチ)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブッフォン
'K ´ー`)次節は26日Mantova戦。これからは補強戦略の情報を収集していく予定です。
ちなみに2点めとなったPKをめぐっては、不服のボローニャが審判と衝突。一度決めたPKをやり直したり、ペッルッツィとマラッティーナが退場するなど不穏な空気が流れたものの、その後にブッフォンが見せた素晴らしいセービングと、ジョビンコの才気あれるプレーに洗われる格好となった感があります。
5/9
home> Juventus 3-1 Bologna <away
■4-4-2
デル・ピエロ トレゼゲ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
パッラディーノ マルキオンニ
(75'ジョビンコ)
マルキシオ ジャンニケッダ
(26'ザネッティ)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
バルザレッティ ゼビナ
(64'ビリンデッリ)
キエッリーニ ブームソン
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブッフォン
'K ´ー`)次節は19日Arezzo戦。さあ、昇格は目前です!
'K ´ー`) ジュリがデシャンにアピールしていたり、イアキンタ獲得に動いていたりとか、来季に向けて夢は膨らみますなあ……。フリンクスにはフラれたみたいですけれど。
3戦続けてアウェイでの試合が続いています。怪我でカモラネージとパーロ、ザネッティら中盤のキーマンを欠くユベントスは、4-3-3のフォーメーションで試合を迎えました。12分に先制を許すスタートになりましたが、しかし41分にトレゼゲ、42分にはネドベドが相次いで得点して逆転。55分にふたたびの失点で2-2という展開となっています。不安定な中盤を抱えての試合ですから、まあ妥当でしょう。また、87分にネドベドと交替したビアンキは、これがデビューということだそうです。
5/6 20:30
home> Cesena 2-2 Juventus <away
■4-3-3
トレゼゲ サラジェタ
デル・ピエロ
(84'ボジノフ)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ネドベド マルキジオ マルキオンニ
(87'ビアンキ) (76'バルザレッティ)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
キエッリーニ ビリンデッリ
ブームソン レグロッターリエ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブッフォン
'K ´ー`)次節は12日Bologna戦。ここで勝てば、自動昇格がほぼ確定します。やはり放映予定はないみたいなんですが……。昇格決定の瞬間は見たいなぁ。
8:デル・ピエロ
7:トレゼゲ
6:イアキンタ
5:アマウリ、ジエゴ
3:メロ、キエッリーニ、マルキジオ
2:カモラネージ、サリハミジッチ、グロッソ、カンドレーヴァ
1:カセレス、ジョビンコ、レグロッターリエ
14:デル・ピエロ
12:アマウリ、イアキンタ
7:ネドベド
3:キエッリーニ、マルキジオ
2:ジョビンコ、メルベリ、グリゲラ、ザネッティ
1:マルキオンニ、カモラネージ、レグロッターリエ、ポウルセン、トレゼゲ、サリハミジッチ
21:デル・ピエロ(得点王)
20:トレゼゲ
8:イアキンタ
5:カモラネージ
4:サリハミジッチ
3:レグロッターリエ :キエッリーニ
2:ネドベド :パッラディーノ
1:マルキオンニ :シソコ :グリゲラ
20 デル・ピエロ "リーグ得点王"
15 トレゼゲ
11 ネドベド
9 パッラディーノ
5 ボジノフ
4 サラジェタ
3 カモラネージ、キエッリーニ
2 ザネッティ
1 パーロ、デ・チェリエ、ビリンデッリ、バルザレッティ、マルキオンニ、ブームソン、ビアンコ