10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
10/09/12 サンプドリア [H]△3-3
10/09/19 ウディネーゼ [A]○0-4
10/09/23 パレルモ [H]●1-3
10/09/26 カリアリ [H]○4-2
10/10/03 インテル [A]△0-0
10/10/17 レッチェ [H]○4-0
10/10/24 ボローニャ [A]△0-0
10/10/31 ミラン [A]●1-2
10/11/07 チェゼーナ [H]○3-1
10/11/11 ブレシア [A]△1-1
10/11/14 ローマ [H]△1-1
10/11/21 ジェノア [A]○2-0
10/11/28 フィオレンティーナ [H]△1-1
10/12/05 カターニア [A]●1-3
10/12/12 ラツィオ [H]○2-1
10/12/19 キエーヴォ [A]△1-1
11/01/06 パルマ [H]●1-4
11/01/10 ナポリ [A]●3-0
11/01/16 バーリ [H]○2-1
11/01/23 サンプドリア [A]△0-0
11/01/31 ウディネーゼ[H]●1-2
11/02/03 パレルモ [A]●2-1
11/02/06 カリアリ [A]○1-3
11/02/14 インテル [H]○1-0
11/02/20 レッチェ [A]●2-0
11/02/27 ボローニャ [H]●0-2
11/03/06 ミラン [H]●0-1
11/03/13 チェゼーナ [A]△2-2
11/03/20 ブレシア [H]○2-1
11/04/03 ローマ [A]○0-2
11/04/10 ジェノア [H]○3-2
08-23 JUV1-0Chievo
08-30 Roma1-3JUV
09-12 Lazio0-2JUV
09-19 JUV2-0Livorno
09-24 Genoa2-2JUV
09-27 JUV1-1Bologna
10-04 Palermo2-0JUV
10-17 JUV1-1Fiorentina
10-25 Siena0-1JUV
10-28 JUV5-1そ
10-31 JUV2-3Napori
11-07 Atalanta2-5JUV
11-22 JUV1-0Udinese
11-29 Cagliari2-0JUV
12-05 JUV2-1Inter
12-12 Bari3-1JUV
12-20 JUV1-2Catagna
01-06 Parma1-2JUV
01-10 JUV0-3AC Miran
01-17 Chievo0-1JUV
01-24 JUV1-2Roma
01-31 JUV1-1Lazio
02-07 Livorno1-1JUV
02-14 JUV3-2Genoa
02-18 EL Ajax1-2JUV
02-21 Bologna1-2JUV
02-25 EL JUV0-0Ajax
02-28 JUV0-2Palermo
03-07 Fiorentina1-2JUV
03-11 EL JUV3-1Fulham
03-14 JUV3-3Siena
03-18 EL Fulham4-1JUV
03-21 Sampdoria1-0JUV
03-25 Napoli3-1JUV
03-28 JUV2-1Atalanta
04-03 Udinese3-0JUV
04-11 JUV1-0Cagliari
04-16 Inter2-0JUV
04-25 JUV3-0Bari
05-02 Catania1-1JUV
05-09 JUV2-3Parma
05-15 Milan3-0JUV
UEFA Champions Legue
09-15 JUV1-1Bordeaux
09-30 Bayern0-0JUV
10-21 JUV1-0Maccabi Haifa
11-03 Maccabi Haifa0-1JUV
11-25 Bordeaux2-0JUV
12-08 JUV1-4Bayern
エルナン・クレスポがインテル→チェルシー→ミラン→チェルシーというレンタル紆余曲折を経て、06-07シーズンはインテルに復帰することになった!ヤバーイ、インテリスタがうらやましい!!!!!!!
http://www.sportnews.it/articoli/2006/08/07/crespo_e_pronto
_con_l_inter_la_sua_quinta_avventura_italiana_960398.php
何を隠そうクレスポは世界最高級のストライカーだと思っている。ポストプレーをこなし、ヘッドが強く、テクニックがあり、何よりも利他的だ。もちろんバティストゥータ2世と呼ばれたほどの爆発的な得点力が最大の持ち味。稚拙な線審によってオフサイドと判定された飛び出し&ゴールは数知れず。セリエAで云えばルカ・トニとフィリッポ・インザーギのいいところを足した選手と言っていい。近年、正当な評価をされていないのが憤懣やるかたなかった。 クレスポにとって一番望ましいのは恩師アンチェロッティ率いるミランへの移籍だっただろうが、アンチェロッティがいつまでもいるわけでなし。ましてやカルチョ・スキャンダルで何ら責任を果たそうとしないACミランにクレスポは似合わない。エゴイスティックなアドリアーノに悩まされ続けたマンチーニ・インテルにとってはこの上ない戦力になるだろう。唯一の懸念だった大型FWの獲得で、インテルがスクデット獲得へ大きく前進したことは間違いない。ああー、うらやましいいい。ますますインテルが「アルゼンチン代表ミラノチーム化」するね(笑)。シェバ&クレスポの復活inロンドンも見たかったけど。
WWEは自らの興行、ともなうコンテンツを「スポーツ・エンターテインメント」と標榜する。それは何かと他人に伝えるとき、私は「アメリカの歌舞伎ですよ」と紹介することにしている。ファミリーが土台となる伝統芸能の域だと考えられるからだ。たとえばWWEの現会長・ビンス・ケネディ・マクマーンは3代目。彼の息子シェーン・マクマーンもすでに同社の中心を担っている(日本公演でファンにはおなじみ)。娘ステファニーの婿には、トップレスラーのHHHを迎えるなど、同族経営これ極まれリといった感もある(ストーリー上は離婚状態だが、現地では愛娘が誕生した模様)。それが悪しき例に見えないのは、それだけマネージメントの手腕にすぐれている証ともいえよう。人気スーパースターのザ・ロック、ランディ・オートンもプロレスラー一家の3代目。レイ・ミステリオ、故人となったがエディ・ゲレロなどは2代目だった。
舞台に登場し(エントランス)、演目を進行し(アクション&スキット)、クライマックスで見得を切る(固有の決め技でしめる)-。舞台劇と構成は同じだ。八百長? とんでもない。フィクションだ。フィクションをリアルに行なうから、エンターテインメントの王国・アメリカで娯楽の一分野として根付いているのである。これは日本の虚虚実実(とされている)プロレスとは似て非なるもの。一言でいえば、ナマの漫画。
「火の鳥」や「ドラゴンボール」を、「これ、作り話だよね」と否定するような-
「となりのトトロ」を、「こんなのありえないじゃん」と批判するような-
そういうナンセンスな人にはおすすめできない(笑)。
たとえば「24」をわくわくしながら観る感覚に似ている。ストーリーボードに則って、スーパーアスリートたちが繰り広げる超大河娯楽ドラマなのだ。レスラーはその演者。それはあらかじめ用意されたシナリオ(主にブックと呼ぶ)だけれども、実際にぶつかり合うのはナマの肉体であり、精神であり。そのレベルがとにかく高く、凄まじいのだ。役を演じる、ということの価値がどれほどのものかを認識させられる。
"物の見方はけっして一方向だけではない"。 WWEを楽しむには、この感覚を持つことが大事。 興味がすこしでもある人には、SCSOのDVD『What!?』を入門編としておすすめする。 スカイパーフェクトTVでの放映は、それこそ脈々と続く「24」なので、途中から見るにはなかなか濃すぎるのだ。(それでもおもしろいけどね)
※筆者注※本ブログにあわせて2004年のテキストをリライトしてみた。
WWEスーパースターといえば、ハルク・ホーガン、ブレット・ハート、ショーン・マイケルズ、ザ・ロック、ストーンコールド・スティーブ・オースティン……このあたりが知名度・実績ともにトップなのだろうと思う。(個人的にはアンダーテイカーのキャリアが最大だと考えているが、どちらかといえば当時のスターを輝かせるための闇なんだよね。今では完全にDARK-LAWのベビーフェイスだけど。)
話を戻して、数あるトップスターの中でも、祭典WRESTLEMANIAを生み出したハルク・ホーガンが筆頭格であることに異論は無いはず。はっきりいってマッチョマン、"無敵の超人ハルク" は好きではないし、子供心にアメリカ人はこんなのが好きなのか! と思ったものだ。が、しかしWCWのnWoを経てWWF(現WWE)に戻ってきたホーガンは……まさしくカリスマだった。レッスルマニア18では、当時最大の人気者だったザ・ロックに対してヒール(悪役)で臨んだはずが、現ヒーロー対帰ってきたヒーローという図式になってしまう。その光景は、ショービジネス史上に残る圧倒的なエネルギーにあふれていた。もしWWEを最近見始めて、ホーガン対ロックを知らない人がいれば、必見の名試合と言っておく。
以後、WWE殿堂入り後も、ちょくちょくリングに現われる。現在は、娘にちょっかいをかけるランディ・オートンとのストーリーが進行している模様。サマー・スラムで激突かな? そんなハルク・ホーガンのエントランステーマを紹介。郷愁すら感じる「リアル・アメリカン」と、エアギターをかき鳴らす「ヴードゥー・チャイル(スライト・リターン) 」。どちらもWWEファンなら、おおっ、あのときの! と楽しめる名曲だ。
左からレッスルマニア18のDVD、リアル・アメリカン収録のCD(3枚組)、ヴードゥー・チャイル収録のCD。ジミヘンのCDは普通にかっこいいので、洋楽を敬遠する人にも強くおすすめしたい。
デル・ピエロとネドベドが早々に残留を表明し、W杯でイタリアのゴールに完全バリアを張った守護神ブッフォンも健在。ザネッティやマルキオンニ、イゴール・トゥドルらが加入する06-07シーズン。ここにきて、カモラネージも残留するのでは? という情報も出てきた。デシャン監督自身は移籍終結宣言をしている。セリエBに挑戦するユベントスの戦力は、そう悲観するものでもなさそうだ。汚職と降格による落胆を、一年で希望に変えられるかもしれない-それだけの期待値を持っているように見える。たとえイブラヒモビッチとトレゼゲが揃ってユーベを離れようとも、だ。
現段階での予想フォーメーション(4-4-2)
FW
ボジノフ
デル・ピエロ (サラジェタ)
MF
ネドベド カモラネージ
(オリベラ) (マルキオンニ)
ザネッティ ブラージ
(ジャンケッダ、カポ)
DF
キエッリーニ ゼビナ
(バルザレッティ) (ビリンデッリ)
R.コバチ トゥドル
(レグロッターリエ)
GK
ブッフォン
マルキオンニを常用するなら4-3-3が合うのかしら? こうして戦力を確認すると、やはりプロビンチャではありえない陣容。イブラヒモビッチとトレゼゲのどちらかを残留させられれば、期待値はもう少し高い。資金確保のために高く売りたいのがフロントの方針のようだが、ズラタンは残してくれないかな……。得点感覚は低下する一方だけど、あのキープ力はやはり世界レベル。ラツィオとフィオレンティーナが降格を免れたことは幸いかもしれず、勝ち点17のハンデをものともせず、セリエBを2位通過することも難しくあるまい。などと夢想してしまう。
2003年のサマースラムといえば、ゴールドバーグのエリミネーション・チャンバー戦につきる。スピアーでジェリコもろとも防壁を破壊し、ジャックハマー一発でHHH&フレアーを黙らせる。とにかく半端ないので、エッジのスピアーしか知らない人は必見。エディ、ベノワ、ライノ、TAJIRIによる4WAY_US王座戦もしびれます。個人的にレッスルマニアの最高傑作だと思っているXXへ向けて、各スパスタに脂が乗っている逸品。テーマ曲はメタリカのSt.Anger。これがまた最高です。
左からPPVのDVD、セイント・アンガー限定版、通常版。サマースラムのDVDには、特典として刑務所でのライヴパフォーマンスが収録されてます。囚人に囲まれてのライヴです。PPV本編に負けない迫力!! (チャプター分けされていないのがネック。チャンバー戦から通して見るしかありません・笑)
曲を聞くだけなら←のシングルだけで十分です。
8:デル・ピエロ
7:トレゼゲ
6:イアキンタ
5:アマウリ、ジエゴ
3:メロ、キエッリーニ、マルキジオ
2:カモラネージ、サリハミジッチ、グロッソ、カンドレーヴァ
1:カセレス、ジョビンコ、レグロッターリエ
14:デル・ピエロ
12:アマウリ、イアキンタ
7:ネドベド
3:キエッリーニ、マルキジオ
2:ジョビンコ、メルベリ、グリゲラ、ザネッティ
1:マルキオンニ、カモラネージ、レグロッターリエ、ポウルセン、トレゼゲ、サリハミジッチ
21:デル・ピエロ(得点王)
20:トレゼゲ
8:イアキンタ
5:カモラネージ
4:サリハミジッチ
3:レグロッターリエ :キエッリーニ
2:ネドベド :パッラディーノ
1:マルキオンニ :シソコ :グリゲラ
20 デル・ピエロ "リーグ得点王"
15 トレゼゲ
11 ネドベド
9 パッラディーノ
5 ボジノフ
4 サラジェタ
3 カモラネージ、キエッリーニ
2 ザネッティ
1 パーロ、デ・チェリエ、ビリンデッリ、バルザレッティ、マルキオンニ、ブームソン、ビアンコ